こんにちは。 東京・吉祥寺にて、50代女性に向け「自分を知り、自分を慈しむ装いをご提案する自宅サロン」アンドレアを主宰しております、松前恵美子です。
この1年ほど、コロナ禍の中で老親に感染させてはいけない緊張感の中で、ステイホームを心掛けてまいりました。
サロンワークなどお仕事も継続しておりますが、やはり緩むことなく日々過ごしてまいりました。
それでも、帰宅する前や買い物の合間に、ふとカフェに立ち寄りたいこともあります。
そして最近、立ち寄りたいカフェが決まってきていることに気づきました。
今日は、そんな毎日の中から生まれた新しいサービスのご紹介です。
お読みいただけましたら幸いです。
【大人のためのお茶とショップ巡りでリラックスコース】
昨年頃から、お客様とお話していて、気付いたことがございます。
長く続くコロナの影響から、「こうしてサロンに来てくださりお出掛なさることで、日々の緊張や閉塞感からつかの間解放され、リラックスして下さっているのだな。」と、感じることが増えてまいりました。
今も不要不急の外出は控えるように、との要請が出ていますが
終わりの見えない自宅ばかりの日々には、限界もございます。
お買い物ついでにちょっとコーヒーブレイク♫
そのついでにちょっとウィンドウショッピング♫
着るもの、履くもの、化粧するものは必要なわけですし、
ほんの2時間程度そうやって過ごすくらいは、構わないのではないでしょうか。
実際、私も真面目に家に引きこもる生活をしてきましたが、
約半年で限界を感じ、昨年の10月からはアルバイトに出ることに致しました。
新しい職場で、正しい感染対策や人との接し方を学び、
今回のリラックスコースの内容だったら感染リスクは限りなく低いのでは、と確信し、このたび発表した次第です。
そうは言いましても、
どこで:感染防止対策がきちんとなされているお店で、
誰と:私(感染対策をケアマネさんや両親の主治医や職場から学んだ)と
どのように:マスクを外さず会話、お茶を飲む際は横を向いて飲んですぐにマスクをします。
が、重要ですので、そこはしっかりと検証いたしました。
このような方に是非ご検討いただけたらと思います。
◆今までファッションに関する診断を受けてきたのに、診断結果がしっくりこなかった方。
◆ファッション診断に興味はないけれど「今の自分にしっくりくる外見」は手に入れたい方。
◆自分一人では入れなかったお店に行ってみたい方。
◆自分の印象を客観的に知りたい方。
◆ファッションのオンラインショッピングに初挑戦なさりたい方。
◆とにかくリラックスした時間が欲しい方。
◆オンラインに疲れてしまった方。
オンラインショップでの買い物は、ショップ巡りはせず、カフェにいたままオンラインショップ選びから、買い物の実際までをご一緒に実践いたします。
これは、リピーター様コースでリクエスト頂いた内容で、とても有意義だと思いましたので加えさせていただきました。
なお、いわゆるファッション診断(顔タイプ・パーソナルカラー・骨格)は致しません。
お目にかかった際に目視でお客様が持っておられる特徴を掴み、ご説明させて頂くことに留めます。
正確な診断をご希望の方は、【大人のためのトータルアドバイスコース】をご検討くださいませ。
詳細につきましては、ご予約完了の後にお知らせいたしますが、
使用場所として考えておりますお店の写真を、ご参考までに載せさせていただきます。

その他のサービス変更についてお知らせ
大人のためのトータルアドバイスコース
今までは、土日祝日のみ自宅サロンにてのサービスとしておりましたが、
ご要望が多いため、下記の条件でよろしければ、平日もご予約をお受けすることにいたしました。
お客様のご自宅ですと、ワードローブやコスメをその場で拝見し即ご提案できる良さがございますので、よろしければご検討くださいませ。
なお、内容については変更はございません。
宜しくお願い致します。
- 土日祝日:自宅サロンにて対面でのご対応(感染防止に努めつつワンツーマンで実施いたします)
- 平日:お客様のご自宅、またはご指定の場所にて対面でのご対応(交通費・お茶は頂きません)
やさしい算命学入門 ~たった2時間であなたも鑑定士⁈~
変更はございませんが、あらかじめご了承いただきたいことが1点ございます。
こちらのコースは、あくまでも「算命学を楽しむ」講座だということです。
スマホひとつで簡単に、ご自分やご家族、気になる方の大まかな本質と運気の流れが掴める、そんなことが出来るようになるための楽しい講座です。

深い鑑定は、近い将来ではありますが「四柱推命鑑定」として、サービスに加えさせていただきます。
算命学と四柱推命は似ているようで、違うところも大きいので、もう少し学びを深めてからお披露目いたします。
その節はどうぞ宜しくお願い申し上げます。
おわりに
今回の記事では、新メニューのご紹介と、既存のメニューについてのサービス変更点を2点お知らせ致しました。
まだまだ続くであろう、コロナ感染対策と折り合っていく日々を、少しでも快適に楽しく過ごして頂ければと、
考えましたメニューとなっております。
来る春のワードローブ計画や、コスメのお試し、一人では選ぶのが難しい眼鏡やランジェリーの下見、オンラインショップでの買い物…等々、
どんなリクエストにもお応えしたいと思っておりますので、ご検討くださいませ。
その他の詳しいことは、こちらをご覧くださいませ!