こんにちは。
東京・吉祥寺にて、50代女性に向け「自分を知り、自分を表現する装いをご提案する自宅サロン」アンドレアを主宰しております、松前恵美子です。
東京都では感染者数は増加の一途をたどっています。
いよいよ、感染流行第2波への準備として、お客様の健康を第一に考え、
オンラインでのサービス(以下メニューと書かせていただきます)を、ご用意しなければ、と
このたびメニューをリニューアルいたしました。

また、実はコロナ以前から考えていたこともあって、
なおのことリニューアルに着手致しました。
今日は、そのリニューアルについて詳しくご紹介したいと思います。
お読みいただければ嬉しいです。
リニューアルの理由
コロナ以前から考えていたこと、
それは「内面」というけれど、では「内面」って何だろう、という事でした。
「内面と外見をマッチする」ことを重視してきたけれど、私の中で「内面」の捉え方が変わってきたのです。
「内面」というよりも「自分の本質」の方がシックリくるようになりました。
* * *
外見を整えることと、自分の本質を知ることは繋がっています。
自分の本質とは生活に根ざしたものであり、簡単に壊したり変えたりせずに、受け容れる事から始めてみたら、
きっと、自分らしい穏やかな外見を手に入れて頂けると思うのです。
※記事の末尾に、内面について考察した記事のリンクを貼っております。
リニューアルの3つのポイント
私達の外見(外見の印象)はどのように作られるか。
当初は「診断結果から導かれた理論と”好き”を融合させましょう」と説いてまいりました。
ただ、だんだん違和感が増してきたのです。
「そもそも何を着たらよいのか分からなくなった人の中には、何が好きなのかもわからなくなる方が多い」と気付いたからです。
そこで「内面」を活かし外見とマッチさせることに思い至るのですが
「内面」という言葉を表に出し過ぎると、かえって軽薄になりそうで、すいぶんと迷いました。
そこで、この図のように自分なりに内面と外見の繋がりを考えてみたのです。

ただし、お客様の内面や本質に、ヅカヅカと土足で入り込むことは自らに戒めているので、
敢えて3つのポイントに分けてメニューの構成を考えました。
3つのポイントの関連性
まとめてみますと、私達が「自分が何を着るか」を決めるときに、
以下の3つのポイントを経ていると感じるようになりました。
- 自分の本質を知って、外見をどう表現するか決める
- 自分の外見の印象を客観的に知り魅せ方を決める
- より魅力的に表現するため、装い力を向上させる
その「どこ」にピンポイントでご対応できるメニューにしたかったのです。
「どこが苦手か」分からない方には、
「無料LINE公式相談ルーム」を活用していただければ、と思います。
②については、現在一番人気の「トータルアドバイスコース」「リピーター様限定コース」でご対応できるのですが、
この状況ですから、オンラインを希望される方のために「外見の印象・ワンポイント相談」を新設しました。
LINEでのチャット方式のご相談では、もどかしい方にもお勧めです。
③については、【スタイリッシュ&私に似合う】スカーフレッスンと、
その先へ深めたい方のために「スカーフスタイリスト®プロフェッショナルコース:ベーシック講座」をご用意いたしました。
では、
①はなぜ「算命学」「四柱推命」なの?と思われる方も多いと思います。
少しご説明させてくださいね。
なぜ「自分の本質を知る」=算命学・四柱推命なのか
答えをひと言で言うとしたら、「私自身の長年の悩みが見事に消えたから」です。
「なぁんだ!それじゃぁ仕方なかったよね。」と良い意味で諦めがついたのです。
私が、長く悩みとして抱えていたのは、母との関係性でした。
こちらの記事「もうひとつの自己紹介~母との関係性に悩んだお話~」≫をお読みいただければと思います。
このような経緯をたどった私にとって、
算命学・四柱推命とは、「占い」や「スピリチュアル」のようなフワッとしたものではなく、
人間を自然界になぞらえた摂理であり、
自分の本質と他者との関係性を紐解く学問だったのです。
私が信仰しているカトリックでは「神様のなさることに意味の無いことは一つもない」と教えられます。
同じように四柱推命を習い始めてから「人のご縁で無意味なものなど一つもない」と教えられました。
この2つの言葉が自分の中で結びついたことで、四柱推命が自分の中でストンと納まったのです。
四柱推命は、大変複雑で難しい知識を要するので、お披露目まではもう少しお時間をいただきたいのですが、
算命学については、楽しみつつ、自分の持って生まれた本質がどのような特徴や性質を持つのかが理解できるので
「自分の本質を知る」手掛かりにしていただければと思い、メニューに採り入れることにいたしました。
メニューの全体像

アンドレアでは、上記の図を
《外見の印象》
《装い力》
《自分の本質を知る》
この3つのポイントに分け、それぞれの解決に寄り添うメニューを考えました。
メニュー選択にお役立てくださいませ。
【新メニュー早見表】
※赤字はオンラインに対応しているメニューです
《外見の印象》 | ○トータルアドバイスコース
○【リピーター様限定】2時間なんでもコース(内容によってオンライン可につきご相談ください) |
《装い力》 | ○【スタイリッシュ&私に似合う】スカーフレッスン
○スカーフスタイリスト®プロフェッショナルコース:ベーシック講座 |
《自分の本質を知る》 | ○やさしい算命学入門 ~たった2時間であなたも鑑定士⁈~
○四柱推命鑑定(近日公開いたします) |
まとめ
今日の記事では、サロンのメニューをリニューアルしたことをご紹介いたしました。
主な変更点としては以下の2点になります。
- オンラインに対応できるようになったこと。
- メニューのテーマを《外見の印象》《装い力》《自分の本質を知る》の3つに分け、それぞれの解決に寄り添うメニューにしたこと。
オンラインの際には、お子様やお孫様の飛び入り参加⁈も大歓迎です(^.^)
日常生活に即したサロンを目指していますので、
どうか「どこでzoomをすれば良いのかしら??」などのご心配はなさらず、
ご検討いただけましたら幸いです。
繰り返しになりますが、
外見を整えることと、自分の本質を知ることは繋がっています。
自分の本質とは生活に根ざしたものであり、簡単に壊したり変えたりせずに、受け容れる事から始めてみましょう。
きっと、自分らしい穏やかな外見を手に入れて頂けます。
それこそがサロンの新しいコンセプトです。
お読みいただきありがとうございました。