こんにちは。
東京・吉祥寺にて、50代女性に向け「内面と外見がマッチする装いをご提案する自宅サロン」アンドレアを主宰しております、松前恵美子です。
ひきつづき8つのタイプそれぞれについてご紹介しております。
今日は「クールカジュアルタイプ」です。
50代の大人の女性に向けた内容ですので、ご参考になれば嬉しいです!
クールカジュアルタイプ
世代感は「子供」
形状は「ほぼ直線のみ」
このタイプの方は、お目元が切れ長の方が多いです。
シンプルでボーイッシュなテイスト、そして少し個性的なデザインのファッションがお似合いになります。
たとえばPLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEがとてもお似合いになる方です。
実際に、以前60代のお客様の同行ショッピングで、お試しいただいたことがあります。
一瞬尻込みされておられましたが、ご試着したとたん何よりお顔の雰囲気にぴったりで、とても喜んでくださいました。
PLEATS PLEASEのお洋服は、大人世代のボーイッシュな方だからこそお似合いになるブランドだと思っています。
是非機会がありましたら、袖を通してみてくださいね。
どんな印象の方でしょう
クールカジュアルタイプの方は
- 凛々しい
- ボーイッシュ
- 年齢より若く見られやすい
代表的な女優さんはりょうさん。モデルの冨永愛さん、渡辺佳子さん。
このタイプの方は、お顔立ちに直線を多く含むので、子供タイプとはいえクールな印象になります。
お顔、特に頬やおでこに肉感がない方ですので、表情がクールな印象になられます。
柔らかい印象にしたいときにはフレッシュタイプ、ドレスアップする場合はクールタイプかエレガントタイプに寄せましょう。

実はその中でクールカジュアルタイプと診断させていただいた方は、10名にも満ちません。
皆さん、確かに凛々しく格好良いんです。
でも笑うとクシャッとお顔が和み、そのギャップがたまらなく魅力的な方ばかりでした!
お似合いのテイストは?
大人世代であっても、子供タイプでおられますのでカジュアルをベースにするのがお似合いになります。
直線が多い方ですので、曲線的な可愛いテイストは似合いづらい方です。
スカートやワイドパンツのコーデでも、アウターに辛口テイストを合わせてバランスを取ると素敵です。
全体のシルエットを、I ラインにするとおしゃれになりますのでお試しくださいね。
着こなしのポイント
こんな感じの、ロングジレはお似合いになります。
ちなみにこちらの写真では、黒い斜めかけバッグを合わせていますよね?
このタイプのバッグ、子供タイプの方はとてもお似合いになります。
辛口のコーデに是非合わせてみてください。
👇
お似合いの柄は?
細めのストライプやボーダーがお似合いになります。
花柄でしたら、茎や葉が描かれているものがお似合いになります。
写真よりもう少しクールな色味ですと、もっとクールカジュアルらしいテイストになります。
お似合いの小物は?
丸みの強いものは似合いづらいですので、ポインテッドトゥの靴や細みのスニーカーがお似合いになります。
基本的にシンプルなテイストがお似合いになりますが、
一方エンジニアブーツなどハードなテイストもお似合いになります。
CHIPPEWAチペワというブランドが人気です。こういったブーツを合わせるときには、着くずしたカジュアルにまとめてみてください。
※画像はABCマートの公式ページからお借りいたしました。
お似合いの髪型は?
ショート~セミロングがお似合いで、ロングですとおとなしい印象になられます。
そして、直線を感じるスタイルがお似合いになりますが、まっすぐ過ぎても地味になってしまうタイプです。
少し毛先に遊びがあるスタイルをお勧めします。
モデルの渡辺佳子さんは、もともとロングヘアでいらっしゃいましたが、短くしてからブレイクされ、ファッション誌の表紙モデルになられました。それからは顎先くらいの長さで、ラフなシルエットのスタイルです。
綺麗なロングヘアが印象的な冨永愛さんも、インスタで拝見するオフショットでは、どことなくラフにかき上げたようなスタイルでおられます。
是非参考になさってくださいね。
まとめ
幾つになっても、ボーイッシュでラフなおしゃれがお似合いになる方です。
恐れずカジュアルにまとめ、そのままのイメージを、ファッションに反映させていきましょう。
気取りすぎないシンプルで軽やかなファッションを楽しまれてください。
とは言いつつ、カジュアルのさじ加減は難しいものです。是非お近くの1級アドバイザーをお訪ねくださいね。
このバナーがHPやブログに掲載されている方が、1級アドバイザーの方です。
いよいよ次回からは大人タイプのご紹介になります。どうぞお楽しみに!